ブログ

2025年11月8日現在、十二の杜オートキャンプ場は紅葉キャンプの最盛期のじきになっています。
気温は昼間10度前後で、夜は氷点下になる日も有るくらいの気温です。
先週末に一気に紅葉がはじまり、今は最盛期といったところです。
十二の杜オートキャンプ場付近に沢山の紅葉スポットが有るので、ぜひ見つけてきてもらいたいと思います。
一番近くの紅葉スポットは、キャンプ場から車で10分程度の場所に、世立て地区という場所が有り、その地域の「よってがねえ館」が有るところで、その場所から見える風景はかなりの絶景だと思います。一面山々に囲まれながら、浅間山まで見渡せる場所で、他の時期でも素晴らしいですが、今の紅葉時期もかなりのバエスポットになっています。
紅葉は、木々の葉が緑から、黄色や茶色に変わっていき、やがて葉を落とし、冬支度をしているのですが、この季節の移ろいを優雅に見せて頂き、人間も冬仕度をするのだとおもいます。
個人的に日本の四季の移ろいの華やかで儚い時間を本当に贅沢な時間だといつも思わせて頂き、間近で見せて頂き、感じさせて頂き、本当に有難い気持ちになっています。
おそらく、この感覚は日本人特有の感性なのだと思いますが、こういう瞬間に本当に日本人に生まれて幸せだとおもいます。
今の紅葉時期が終わると、次は冬キャンプの時期になります。
玄人キャンパー様の待望の時期がついにはじまるといったところでしょう。
今シーズンの冬キャンプはどうなるか全くわかりませんが、今はこの紅葉キャンプを存分に楽しんで頂ければと思います。
本日も有難うございました。