ブログ
十二の杜オートキャンプ場は標高1000m級の場所に位置していて夏でも比較的快適に過ごせるキャンプ場となっています。
どのくらい涼しいのかというと、町場との気温差は7~10度程度あり、真夏で40度を超えるような時でも30度を少し超えるくらいの気温になります。
山の30度くらいの気温ですと、日中、日向にいると流石に暑いと感じます。しかしながら、日陰に入ればやり過ごせるくらいの気温で風が吹き抜けると涼しいと感じる事が出来るとおもいます。
朝晩はしっかり気温が下がるので寝苦しい熱帯夜は十二の杜オートキャンプ場には有りませんので、夜はぐっすり眠れるとおもいます。
テントのグレードにもよるとはおもいますが、基本的には快適な夜を過ごせるとおもいます。
それに加えて、キャンプサイト沿いに駒が沢という小川が流れているので、リバーサイドのサイトであれば沢の風が上がってくれるのでそれだけでも気持ち良い涼しい風を感じることが出来るので、真夏はリバーサイドのサイトがオススメかと思います。
リバーサイド以外にも林間サイトも快適に過ごせるサイトになっています。
十二の杜オートキャンプ場の林間サイトは大きな広葉樹に覆われていて夏場は直射日光を遮ってくれるので林間サイトも避暑地キャンプが出来ると思います。
林間サイトのBサイトは段差もあり風が抜けやすい作りになっていて、たとえ隣同士だったとしてもプライバシーも保ちながら、風が抜けやすく、直射日光を防げるので快適に過ごせることが出来るのでBサイトもねらい目になっています。
即効性のある涼しくなりたい方は川に行って川遊びをすることがお勧めです。
今の時期でも川の温度はかなり低く足を付けるくらいしかできないので、真夏になってやっと全身で川に入れるくらいの感じになります。
小川は水深が浅く小さいお子様でも比較的安全に遊べる小川となっていますので、保護者は必要ですが安心できると思います。
小川も林間の小川になっているので熱中症とは無縁の場所となっているので是非遊びに来てもらえればとおもいます。
今年も暑い暑い夏が予想されていますので、涼みながらリフレッシュできること間違いなしなので、ぜひ一度遊びに来てもらえればとおもいます。
本日も有難うございました。